たたらの里と呼ばれる旧吉田村 その最寄り駅やバス停で観光タクシーに乗車! かつて「たたら製鉄」で栄えた様子を偲ばせる雲南市吉田町の町並みや日本で唯一現存する高殿形式のたたら場の遺構「菅谷たたら高殿」等をガイドと共に散策します。予定された施設を見学後、出雲國風土記記載の漆仁の薬湯(現 出雲湯村温泉)に所在する国民宿舎清嵐荘にらくらくチェックイン。
◆募集人員:2〜4名(先着予約20組様)
◆募集期間:令和5年12月1日〜令和6年2月29日
※但し施設休館日及び12月29日〜1月8日は除く
◆旅行代金:チラシをご参照ください。
◆代金内訳:タクシー料金、ガイド料、施設入場料、
朝食1回、夕食1回、宿泊代金
◆申込締切:催行日の1週間前
◆添 乗 員:無し
◆集合場所:JR木次駅 12:50発、木次高速バス停13:00
道の駅たたらば壱番地13:20発
※本ツアーは「島根県観光タクシー利用促進事業」
の予算がなくなり次第終了いたします。
出雲國たたらの里巡りと漆仁の薬湯ご宿泊(画像をクリック)
↓↓↓
